みなさん、「shove」使ってますか?
意外と「push」のみを使うので
「shove」という単語を知らない人もいるかと思います。
こちらも英検2級以上の基礎単語で、
意外とよく使われますので、
是非おさらいしてみましょう。
【shove】の意味
「shove」は「押しのける」「押しやる」など、
「乱暴に強く押す」を意味します。
例えば
人混みの中を肩でぐいぐい人を押しのけて行くとき、
誰かを両手でどんっと突き放すとき、
何かを乱雑に押し入れるとき、などなど。
【shove】例文
– Ted shoved Cooper and Cooper fell into the fountain.
(テッドがクーパーをドンっと押して、クーパーは噴水に落ちた)
– Bob shoved his suitcase under the bed.
(ボブはベッドにしたにスーツケースを押し込んだ)
– I really wanted to see the prince but got shoved by the crowd.
(本当に王子を見たかったのに人込みに押しのけられたの)
【push】と【shove】の違い
「push」は単純に「押す」という意味で、一般的に手や腕などを使って物を動かす行為を表します。日本語の「押す」と同じですね。
「shove」はそれよりも乱暴、乱雑、ぞんざいに強く押すことを表します。
– I saw Julie pushing a buggy yesterday.
(昨日ジュリーがベビーカー押しているのを見たわ)
– The police tried to shove the door open.
(警察は扉を押し開けようとした)
→ドラマでよく見る、体当たりでドアを開けようとするイメージ
【push】と【press】の違い
これも違いが曖昧になりがちな「push」と「press」ですが
2つの違いは、
- 「push」は物の表面に力を加えて、その物体を動かすこと。
- 「press」は物の表面を押し込む・押さえるイメージで、その物体自体を動かすすわけではない。なので、ボタンやスイッチ、アクセルやブレーキなどによく使う。
– Please press “START” button.
(スタートボタンを押してください)
– I slowly pressed the brake.
(私はゆっくりとブレーキを踏んだ)
【shove off】だと
イギリス英語では「shove off」は、乱暴に「どこかへ行け」という表現になります。
– Shove off. I’m really busy.
(忙しいんだよ。どっか行け)
– Ugh, they’re so annoying. I’m gonna tell them to shove off.
(あの人達まじでうるさいんだけど。どっか行けって言ってくる)
ちなみにお産では
お産の時の「はい、リキんで~」は英語だと
「Push~~~~!」と言われます。
押し出すイメージかな?
動画はこちら↓
英単語【shove】使ってる?「push」だけじゃない「押す」英検2級の基礎単語!#英検2級 #英検準1級 #英単語 #日常英会話 pic.twitter.com/RDciYW2QXw
— うなぎ先生の英文法の復習 (@unagi01446720) 2021年8月5日
こちらもおススメ