f:id:unagisensei:20210729131342j:plain

今回は日本人が非常に間違えやすい、

「~以上」「~以下」の表現について

おさらいしましょう。

【日本語の以上・以下】の意味

日本語の「以上」は、その数を含んでその上の範囲を表します。

つまり、「5歳以上」であれば、5歳も含まれるということです。

同じく「以下」も、その数を含んでその下の範囲を表します。

「5歳以下」であれば、5歳も含まれます。

【more than / less than】の意味

英語の「more than」「less than」の意味は、日本語の以上・以下とは異なり、

more than」=その数を含まず、その上の範囲

less than」=その数を含まず、その下の範囲

を表します。

つまり、

「more than 10」といえば、10は含まれず、「11以上」を表し、

「less than 10」といえば、10は含まれず、「9以下、10未満」を表します。

【~以上・以下】と表現したい時-数字の調整

では、「~以上」「~以下」と表現したい時はどうすればよいでしょうか。

1つの方法は、数字を変えることですね。

2つ以上」であれば「more than one」と表現する、ということです。

– You can get a 5% discount if you buy more than one item.

2つ以上の商品を購入で、5%引きです)

→ここで1つだけ買ったら割引なしなので注意ですね^^;

– This room can accommodate less than 10 people.

(この部屋が収容できるのは9人以下です)

【~以上・以下】と表現したい時-or more / or less を使う

しかし数字を変えると、なんとも中途半端な数字になってしまうこともあり、

避けたいことも多いですよね。

「10個以上」と言いたい時に「more than 9」というと、しっくりこない。

そんな時は、「or」を使って表現しましょう。

– The essay must contain 200 words or more.

(エッセイは200字以上でなければならない)

– You can buy 5 boxes or less at a time.

(一度に買えるのは5箱以下です)

【above / over / below / under】もよく使われる

「以上・以下」の表現として「above / over / below / under」もよく使われます。

これも「more than / less than」と同様に、その数は含みません。

例えば

「above 100」であれば「101以上」

「over 100」も「101以上」

「below 100」であれば「99以下」

「under 100」も「99以下」

となります。

– The candidate should be above 19 years old.

– The candidate should be 20 years old or above.

(候補者は20歳以上でなければならない)

– Children over the age of 3 can join this session.

– Children aged 4 or over can join this session.

(4歳以上のお子様はこのセッションにご参加頂けます)

– You can’t buy anything for under 11 dollars.

– You can’t buy anything for 10 dollars or under.

(10ドル以下では何も買えないわ)

– The temperature could be below 5 degrees tomorrow morning.

– The temperature could be 4 degrees or below tomorrow morning.

 (明日の朝の気温は4度以下になるかもしれません)

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
スポンサーリンク