f:id:unagisensei:20210925103342j:plain

日本人がいつも間違えてしまう、

この「this is my first time ~」問題。

後ろに to不定詞がとれない!?

ここで一度、一緒におさらいしましょう。

【my first time/ the first time】の後ろは「to不定詞」NG

「It is difficult for me to understand.」のような構文と非常に似ているために間違えやすいのですが、

実は「my first time/ the first time」の後ろには、to不定詞を持ってくることは出来ません

(まれにOKとするネイティブもいるようですが、一般的には使われません)

 

「~するのは初めて」と表現したい時は、通常「ing形」か「(that)SV節」を持ってきます。

また、後ろに「ing形」を用いるときは、「所有格」+「first time」

「(that)節」を用いる時は、「the first time」となりますので、

ここも細かな注意が必要です。

 

例を見てみましょう。

✖ This is my first time to have an online class.

〇 This is my first time having an online class.

〇 This is the first time that I have had an online class.

(オンライン授業を受けるのはこれが初めてです)

 

後ろに場所が来るときは、場所をそのまま持ってきてもOKです。

✖ This is my first time to visit Japan.

〇 This is my first time in Japan.

〇 This is my first time visiting Japan.

〇 This is the first time that I have visited Japan.

(日本に来たのはこれが初めてです)

 

ここでなぜ現在完了形を使うのかは、下記の時制のところでご説明します。

なぜ「to不定詞」がNGか

そもそも、なぜ「ing形」はOKで、「to不定詞」がNGな理由はなんでしょうか。

 

これは個人的考察ですが、まずは「ing形」と「to不定詞」の違いがあるのではと思います。

「ing形」と「to不定詞」の違いで常に言われることですが、

「ing形」は、「動作の最中」つまり「その時にしていること」

「to不定詞」は、「未来志向」つまり「その時点より先に起こること」

を一般的には表すという基本的な違いがあります。

 

「~するのはこれが初めてです」という時、

一般的には、「すでに~している」もしくは「今まさに~するところだ」

という状況ですよね。

 

例えば、今現在カナダに遊びに来ていて、

お土産屋さんなどで「カナダは初めて?」と聞かれたら

すでにカナダに来ている、カナダに滞在しているわけですから

– Yes, this is my first time coming to Canada.

となるわけです。

ここで「未来志向」の「to不定詞」がくると、すでに来ているわけですから

ニュアンスがちぐはぐになってしまいます。

 

また、下に出てくる「this will be the first time」の後ろも、一般的には「to不定詞」は用いられません。

未来なのにどうして?と思われるかもしれませんが、

「これが初めてになるだろう」という時は、その時点でそうなることがほぼ決まっていているわけですから、

「未来に~するだろう」というニュアンスではないわけです。

 

こういった感覚で、「to不定詞」が使われないのではないかと、

個人的には考えております。

【first time】と時制

「~するのが初めて」という表現は、その時制によって、

若干表現が変わってきます。

現在のことを表すとき

現在のことを表すときは、

「this is the first time + 現在完了形」

「this is the first time +ing了形」で表します。

✖ This is the first time we meet.

〇 This is the first time we have met.

(お会いするのは初めてですね)

 

なぜ現在のことを表すときは、「現在完了形」を使うのでしょうか。

日本語の感覚ですと「現在形」を使うんじゃないの?と感じる方もいると思います。

 

「This is the first time」のフレーズでは、「今までは~したことがなかったが、今初めて~を経験する」という

「経験」のニュアンスで、この「現在完了形」が用いられます。

 

また、上の例でいえば、この時点でこの人たちはすでに「会っている」わけですよね。

既に「会っている」のに、現在形にしてしまうと「これから会う」ようなニュアンスになってしまうので、NGということになります。

 

他の例を見てみましょう

 

– This is the first time that you have talked to me.
(あなたに話しかけられたのは初めてよ)

 

– This is the first time that I have been to a Mexican restaurant.
(メキシコ料理のお店に来たのはこれが初めてです)

 

「ing形」は動詞のing形で、「having 過去分詞」とはなりません。

✖ This is her first time having eaten Sushi.

〇 This is her first time eating Sushi.

It is her first time eating Sushi.

(彼女はお寿司を食べるのは初めてです)

 

「ing形」を使うときは「this」の代わりに「it」を使ってもほぼ同じです。

 

「S + 現在進行形 + for the first time」で表すことも出来ます。

この時、現在形にはできませんので、注意が必要です。

✖ I learn French for the first time.

〇 I am learning French for the first time.

(初めてフランス語を勉強している)

 

なぜ現在形が間違いかというと、現在形というのは「いつも~するよ」という

「習慣」や「恒常的なもの」を表すものです。

「初めて」というのは、最初の1回のことであるのに対し、

「いつも勉強しているよ」は何回もしていることを表すわけですから、意味合いが合致しなくなってしまいます。

ですので、この場合は「勉強しているまさに今が初めてだよ」ということを表すために、現在進行形を使うと自然な表現とになります。

未来を表すとき

これから先に起こることを指して、それが初めてだと言いたい時は

「this will be 所有格 first time + ing形」

「this will be the first time + S + 現在完了形」

「this will be the first time + S + will」としたり

「S will/be going to ….. for the first time」と表現したりします。

 

なぜ未来形に現在完了?と思われるかもしれませんが、

ここでも現在完了は「経験」を表し、

「未来の時点で、初めての経験だ」ということ表すのです。

〇 This will be their first time performing at the stadium.

〇 This will be the first time that they will perform at the stadium.

〇 This will be the first time that they have performed at the stadium. 

〇 They will perform at the stadium for the first time.

(彼らがスタジアムで演奏するのはこれが初めてとなります)

 

その他、未来を表す時は、that節の中は「現在形や未来完了形」なども使われ、

細かいニュアンスの違いなどはあるのかもしれませんが、

ほぼ同じ意味で使われています。

 

また、「can」などの助動詞も使われます。

 

– This will be the first time that this event is held outside the UK.
(この行事がイギリス以外で開催されるのはこれが初めてとなる)

– This will be the first time that 18-year-olds can vote in Japan.
(日本で18歳が投票できるようになるのはこれが初めてとなります)

 

– This will be the first time that the two parties will have met at the highest level.
(双方の上層部が顔を合わせるのはこれが初めてとなる)

 

未来を表すときは「this」を「it」にしても同じです。

 

過去を表すとき

「~するのが初めてだった」と表したい時は、

「it was 所有格 first time + ing形」もしくは

「it was the first time…過去形/過去完了形」と表現します。

「S 過去形 ….. for the first time」も使います。

 

– It was our first time working together.
(一緒に働くのはそれが初めてだった)

 

– It was the first time he drove a manual car.
(彼がマニュアル車を運転したのはそれが初めてだった)

 

– It was the first time I had met him.
(彼に会ったのはそれが初めてだった)

 

– It was the first time that children could swim in the swimming pool.
(子供たちがプールで泳げるようになったのはそれが初めてだった)

 

– I went to Long Beach for the first time.
(ロングビーチに初めて行った)

 

主節が過去形になるので、「have 過去分詞」は「had 過去分詞」に、

「can」は「could」に変わります。

 

また、前文を受けて「This was…」と言っても問題ありませんが、

一般的には過去のことを表すときは「it was」のほうが使われます。

【this is a first time】はNG

「~するのが初めて」と表現する時、「first time」の前に冠詞を付ける際は

不定冠詞の「the」か所有格をおき、「a」を付けることはありません。

また、後ろに節が来るときは、所有格でなく「the」になるので注意が必要です。

 

✖ This is a first time that I have watched this movie.

✖ This is my first time that I have watched this movie.

〇 This is the first time that I have watched this movie.

〇 This is my first time watching this movie.

(この映画を見るのはこれが初めてです)

 

【second time / third time】でも同じ

「first time」が「second time, third time…」などになっても使い方は同じです。

また、「time」以外の名詞がきても同じです。

 

– This is the fifth time you have missed our meetings.
(あなたが会議に来なかったのはこれで5回目ですよ)

 

– It was the first trip we had traveled with our babies.
(赤ん坊を連れて旅行するのはそれが初めてだった)

 

 

少し長くなりましたが、以上です^^

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
スポンサーリンク