「名詞の形容詞的用法」って何のこと?と思う方もいるかもしれませんが、

実は日常的に非常によく使っている、

「名詞で名詞を修飾する」ことをいいます。

 

「名詞の形容詞的用法」とは

 

「名詞の形容詞的用法」とは「名詞で名詞を修飾する」こと。

つまりどういうことかというと、名詞Aを名詞Bの前に置くことで、名詞Aは名詞Bを修飾する形容詞の役割を果たすのです。

例を見ると分かりやすいでしょう。

 

例えば

– tomato soup トマトスープ

– a cat bed 猫用ベッド

のように、名詞と名詞をそのままつなげて使うものです。

一つの名詞のように使える、とても便利な使い方です。

 

「名詞の形容詞的用法」の基本ルール

 

この「名詞の形容詞的用法」には基本ルールが一つあり、それは

一般的に、修飾する方の名詞が『単数形』となる
というものです。(一部例外もあり)

 

例を見ていきましょう。

– a pet shop (ペットショップ)

– a pencil case (筆箱)

– a book shelf (本棚)

– a movie theater (映画館)

 

これらを見て分かる通り、

沢山のペットを売っていても「a pet shop」

鉛筆が一本だけということはありえないけれど「a pencil case」

本棚は沢山の本のためにあるけれど「a book shelf」と表し、

「a pets shop」「a pencils case」「a books shelf」「a movies theater」のように表すことはありません。

基本的には、修飾する側の名詞は「単数形」となります。

 

例えば、複数形で使うことが多い名詞や、通常は複数形で用いられる複数名詞なども

このルールに当てはまることが多くなります。

例)

– a toothpaste (歯磨き粉)

– a shoe factory (靴の工場)

– a trouser clip (ズボンの裾止め)

など。

 

「名詞の形容詞的用法」よく使われるものは?

 

「名詞の形容詞的用法」では、大きく分けて5つのカテゴリーがあります。

 

①時間を表す

– winter holidays (冬休み)

– a summer dress (夏用ワンピース)

– morning coffee (朝のコーヒー)

– Wednesday classes (水曜日の授業)

 

②場所を表す

– Tokyo branch (東京支店)

– a town magazine (タウン誌)

– a country road (田舎道)

– a garden chair (ガーデンチェア)

 

③目的を表す

– soccer shoes (サッカーシューズ)

– a hair dryer (ドライヤー)

– an audio recorder (音声録音機)

– a laundry machine (洗濯機)

 

④種類や材料を表す

– an English teacher (英語教師)←英語の先生

– a love song (ラブソング)←愛の歌

– rubber bands (輪ゴム)←ゴムの輪っか

– a plastic bottle (ペットボトル)←プラスチックのボトル

 

⑤どのようなものか様態を表す

– a mermaid dress (マーメイドドレス)←マーメイドのようなドレス

– a baby carrot (ミニ人参)←赤ちゃんみたいに小さい人参

– an elephant city (巨大都市)←増のように巨大な街

– the mother country (母国)←母なる国

 

「名詞の形容詞的用法」の例外

 

「名詞の形容詞的用法」の基本ルール「修飾する方の名詞は『単数形』」には

例外がまれにあり、これがやっかいです。

正直その単語単語で覚えるしかないと思われますが、

基本的には「内容上、複数形のほうが正しいと思われる」場合に複数形のまま使うことが多いようです。

 

例)

– a sports car / sports shoes (スポーツカー、スポーツシューズ)

– a teachers college (教員養成学校)

– a glasses case (メガネケース)

– a friends gathering (友人との集い)

など。

 

以上、

名詞がつながってるけど、何でかな?と思ったら、

この用法だったな、と思い出して下さいね^^

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
スポンサーリンク